「Vision WiMAXの評判ってどうなの?」
「料金はいくら?」
「Vision WiMAXのメリット・デメリットは?」
Vision WiMAXの利用を検討している方のなかには、上記のような疑問を抱いている方もいるでしょう。
Vision WiMAXの評判・口コミは多くはありませんが、本来有料のプラスエリアモードを無料で利用できるなど、魅力的なサービスを提供しています。
本記事では、Vision WiMAXの評判・口コミや、利用するメリット・デメリットなどを詳しく解説していきます。
他社WiMAXプロバイダとの比較もしていますので、ぜひ参考にしてください!

Vision WiMAXの評判・口コミ
Vision WiMAXの評判・口コミを調査したところ、残念ながらあまり見当たりませんでした。
Vision WiMAXは2021年3月8日からサービスの提供を開始したため、比較的新しいWiMAXプロバイダです。そのため、まだ口コミ件数が少ないと考えられます。
評判・口コミが少ないとはいえ、vision wimaxは多くの魅力があるサービスなので以降で詳しく解説していきます。

Vision WiMAXに解約の申し込みをしたんだけど、カスタマーの人の対応が良すぎて解約するの申し訳なくなってしまった。
向こうのミスではあるんだけど、丁寧な対応だから、こちらも詰め寄らずに済んだし。
解約して申し訳ないなぁと心残りはあるが、気持ちよく終われた。(@E4DC8A)

今月にてWiMAX2+の契約を「YAMADA Air Mobile WiMAX」から「Vision WiMAX」に変更♪
どうしようか迷ってたけど、今月は解除料かからないので決断(*´∀`)
ずっとYAMADA使ってたけど今や月額/3年総額が高価な部類。な割にはその恩恵受けてないしw
これでだいぶ安くなる☆彡(@happygolucky114)
Vision WiMAXの基本情報
下記の表は、Vision WiMAXを提供している株式会社ビジョンの基本情報です。
| 社名 | 株式会社ビジョン |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿六丁目27番30号新宿イーストサイドスクエア8階 |
| 上場市場 | 東証プライム |
| 創業 | 1995年6月 |
| 資本金 | 2,573百万円 (2024年3月31日) |
| 従業員数 | 国内811名・海外95名 ※2024年3月末時点 |
| 事業内容 | グローバルWiFi事業 情報通信サービス事業など |
| 主なサービス | Vision WiMAX グローバルWiFi WiFiレンタルどっとこむ など |
上記の会社概要を見て分かるように、株式会社ビジョンは東証プライムに上場している企業です。国内外で事業を展開している実績があります。「WiFiレンタルどっとこむ」「グローバルWiFi」といったWiFiレンタルサービスも提供しています。
Vision WiMAXは比較的新しいサービスのため知名度はそれほど高くありませんが、運営元の株式会社ビジョンはWiFi業界においては有名な企業です。そのため、 Vision WiMAXも安心して利用できるといえるでしょう。
参考:株式会社ビジョン
Vision WiMAXの料金プラン
Vision WiMAXは、「2年契約のプラン」と「契約期間の縛りがないプラン」の2種類から選択できます。それぞれの料金プランの詳細は下記の通りです。
| 料金プラン | ギガ放題プラスS 2年プラン | ギガ放題プラスS フリープラン |
|---|---|---|
| 契約期間 | 2年 | 縛りなし |
| 通信容量 | 無制限 | 無制限 |
| 通信端末 | Speed Wi-Fi 5G X12Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | Speed Wi-Fi 5G X12Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
| 端末代(税込) | 27,720円 (一括払い/2回払い) | 27,720円 (一括払い/2回払い) |
| 利用料金(税込) | 初月:2,398円 1〜24ヶ月目:3,751円 25ヶ月目以降:5,049円 | 初月:2,794円 1〜24ヶ月目:4,356円 25ヶ月目以降:5,170円 |
| 解約金(税込) | 3,751円 (24カ月以内に解約する場合) | なし |
| 契約事務手数料(税込) | 3,300円 | 3,300円 |
| 支払い方法 | クレジットカード | クレジットカード |
| キャッシュバック | 月額330円オプション加入で 初期費用20,680円無料 | 月額330円オプション加入で 初期費用20,680円無料 |
どちらのプランもデータ容量は無制限で利用可能です。また、10,000円のキャッシュバックがあるのが魅力です。
参考:Vision WiMAX
Vision WiMAXの初期費用
Vision WiMAXの申し込み時に請求される料金は、プラン・端末の支払い方法により異なります。それぞれの費用は下記をご確認ください。
| プラン | 端末支払い方法 | 初期費用(税込) | 内訳 |
|---|---|---|---|
| ギガ放題プラスS 2年プラン | 一括払い | 30,120円 | 端末料金:27,720円 端末料金 割引:-3,300円* 事務手数料:3,300円 月額料金:2,398円 ユニバーサル料金:2円 |
| 二回払い | 19,560円 | 端末料金:13,860円 事務手数料:3,300円 月額料金:2,398円 ユニバーサル料金:2円 | |
| ギガ放題プラスS フリープラン | 一括払い | 30,516円 | 端末料金:27,720円 端末料金 割引:-3,300円* 事務手数料:3,300円 月額料金:2,794円 ユニバーサル料金:2円 |
| 二回払い | 19,956円 | 端末料金:13,860円 事務手数料:3,300円 月額料金:2,794円 ユニバーサル料金:2円 |
端末代金一括支払い選択で、事務手数料の3,300円の割引が適用されます。
参考: Vision WiMAX
Vision WiMAXの通信端末
Vision WiMAXは2種類の端末から選択することができます。どちらも最新機種のため、5Gの高速通信が可能です。
利用できる端末のスペックは下記の通りです。
| 端末名 | Speed Wi-Fi 5G X12 (モバイルルーター) | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 (ホームルーター) |
|---|---|---|
| 端末代金(税込) | 27,720円 | 27,720円 |
| 下り最大速度 | 3.9Gbps | 4.2Gbps |
| 上り最大速度 | 183Mbps | 286Mbps |
| 対応回線 | 5Gau 4G LTEWiMAX 2+ | 5Gau 4G LTEWiMAX 2+ |
| 最大接続台数 | WiFi:16台 有線LAN:1台 | WiFi:32台 有線LAN:2台 |
| 本体サイズ | 約136mm×68mm×14.8mm | 約100mm×207mm×100mm |
| 重さ | 約174g | 約635g |
| バッテリー | 4,000mAh | – |
| 連続通信時間 | 約9時間 | – |
| SA対応 | ◯ | ◯ |
| SIMサイズ | au Nano IC Card 05 U | au Nano IC Card 05 U |
| カラー | ホワイト・グレー | ホワイト |
外出先でも利用したい方はモバイルルーター、自宅でしか利用しない方はホームルーターがおすすめです。
なお、どちらの機種も5G SA対応の高性能ルーターのため、5Gの高速・大容量の通信が可能です。現在5G SAは一部エリアでのみの提供ですが、今後順次拡大されていく予定です。
参考:Vision WiMAX
Vision WiMAXのサポート体制
Vision WiMAXはサポート体制が充実しているのが魅力です。
なお、解約時に端末が不要な場合は下取りしてもらえます。下取り料金は下記の通りです。
| 経過年数 | 下取金額 (着払いの場合) | 下取金額(元払いの場合) |
|---|---|---|
| 12ヶ月未満 | 3,000円 | 4,000円 |
| 13ヶ月から24ヶ月未満 | 3,000円 | 4,000円 |
| 25ヶ月から36ヶ月未満 | 2,000円 | 3,000円 |
| 37ヶ月から48ヶ月未満 | 2,000円 | 3,000円 |
| 48ヶ月以降 | 下取り無し | 下取り無し |
解約時に端末を下取りしてもらえるサービスは珍しく、Vision WiMAXを利用するメリットのひとつです。
また、不明点などがある場合は無料で専門のオペレーターにサポートしてもらえます。
参考: Vision WiMAX
Vision WiMAXのオプションサービス
Vision WiMAXが提供しているオプションサービスの詳細は下記の表の通りです。
| オプションサービス名 | 月額料金(税込) | 補償対象 | 補償対象外 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 安心サポート | 330円 | ・正常な使用状態で故障した場合 ・内部破損/バッテリー劣化 | お客様の故意による破損、改造による損害、紛失や盗難・使用による劣化や色落ち等・機器が水濡れで故障した場合 | – |
| 安心サポートワイド | 605円 | ・正常な使用状態で故障した場合 ・内部損傷/外部損傷Iバッテリー劣化 ・機器が水濡れで故障した場合 | ・故意による破損 ・改造による損害 ・紛失や盗難 ・使用による劣化や色落ち等 | – |
| 安心サポートデラックス | 935円 | ・正常な使用状態で故障した場合 ・内部損傷/外部損傷Iバッテリー劣化 ・機器が水濡れで故障した場合 | ・故意による破損 ・改造による損害 ・紛失や盗難 ・使用による劣化や色落ち等 | ・修理交換の場合、代替機レンタル ・年に1回充電用USBアダプターとUSBケーブルプレゼント |
※オプションの対象期間は加入期間内に限る
Vision WiMAXの通信速度・平均実測値は?
WiMAXを利用するうえで通信速度は重要なチェックポイントです。Vision WiMAXで利用できる端末の通信速度は下記の通りです。
| 端末名 | Speed Wi-Fi 5G X12 (モバイルルーター) | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 (ホームルーター) |
|---|---|---|
| 下り最大速度 | 3.9Gbps | 4.2Gbps |
| 上り最大速度 | 183Mbps | 286Mbps |
上記のように下り最大速度3.9Gbps〜4.2Gbps、上り最大速度183Mbps〜286Mbpsとなっていますが、通信速度を確認する際は、実際に利用しているユーザーの実測値を確認するのが大切なポイントです。
調査したところ、Speed Wi-Fi HOME 5G L13の実測値は下記のようになっています。
| 実測値/機種名 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
|---|---|
| 平均アップロード速度 | 12.04Mbps |
| 平均ダウンロード速度 | 115.56Mbps |
参考:みんなのネット回線速度
上記の実測値を見る限り、かなり速いというわけではありませんが、ストレスを感じることがない程度の通信速度が出ていることが分かります。
なお、通信速度によってできることは下記を参考にしてください。
| 通信速度 | 下り速度 | 利用シーン |
|---|---|---|
| かなり速い | 151Mbps~ | 4Kなどの高画質ストリーミング再生ができる |
| 速い | 30~150Mbps | HD高画質動画やオンラインゲームが利用できる |
| 普通 | 4~29Mbps | ネット通販やYouTubeを問題なく利用できる |
| 遅い | 0.6~3Mbps | SNSなどを利用する分には問題ないが動画視聴は難しい可能性がある |
| かなり遅い | 0.5Mbps以下 | メールやネット検索など最低限のことはできるが快適さに欠ける |
Vision WiMAXがおすすめな理由・利用するメリット
ここからは、Vision WiMAXがおすすめな理由・利用するメリットを解説します。
ギガ放題Sフリープランは解約違約金が無料
Vision WiMAXのギガ放題Sフリープランは契約期間の縛りがなく、解約時に解約違約金を支払う必要がありません。
そのため、契約後に他のWiMAXプロバイダに乗り換える場合のハードルが低いです。なお、使用している通信端末は他のWiMAXプロバイダでも使用できるため、新たに購入する必要はありません。
ただし、Vision WiMAXの通信端末は一括払いもしくは2回払いとなっています。
なお、他のWiMAXプロバイダは24回もしくは36回払いの場合が多いため、分割で支払いたい方は他のプロバイダを検討するのもおすすめです。
参考:Vision WiMAX
【3300円割引】今だけ端末代金がお得に購入可能!
Vision WiMAXでは、端末一括払いで事務手数料無料端末をお得に購入できるキャンペーンを実施中です。
ホームルーター、モバイルルーターともに通常価格27,720円(税込)ですが、契約時に一括払いを選択すると3,300円割引の24,420円で購入できます。
他社のWiMAXプロバイダで購入したとしても端末価格は同じため、非常にお得なキャンペーンと言えるでしょう。
参考:Vision WiMAX
プラスエリアモードが無料で利用できる
Vision WiMAXは、プラスエリアモードが無料で利用できるのが大きな魅力です。
プラスエリアモードは、WiMAX通信エリアだけでなく、au5G/4G LTEエリアの通信サービスが利用できるサービスです。他社WiMAXプロバイダだと、プラスエリアモードを利用すると月額1,100円(税込)の料金が発生するケースが多いですが、Vision WiMAXの場合は無料で利用できます。
外出先でWiFiを利用する機会が多い方にとってプラスエリアモードは重宝するため、非常にお得です。
WiMAXの利用料金が安い、カシモWiMAXやGMOとくとくBB WiMAXでもプラスエリアモードは有料なので、プラスエリアモードを利用したい方はVision WiMAXがおすすめです。
参考:Vision WiMAX
カスタマーセンターが土日・祝日も対応している
Vision WiMAXのカスタマーセンターは、平日だけではなく土日・祝日も対応しています。
そのため、急なトラブルがあった際でもすぐに電話してサポートを受けられます。
他のWiMAXプロバイダは平日のみ対応のところが多いので、曜日問わず対応してくれるVision WiMAXはユーザーにとってメリットが大きいです。
カスタマーセンターの電話番号と営業時間は下記の通りです。
- 電話番号:0120-410-876
- 営業時間 :9:00~19:00
参考:Vision WiMAX
Vision WiMAXのデメリット・注意点
ここでは、Vision WiMAXのデメリット・注意点を詳しく解説していきます。
WiMAXプロバイダのなかで最安というわけではない
Vision WiMAXの月額料金は安いですが、WiMAXプロバイダのなかで最安というわけではありません。
初月は2,398円(税込)で安いですが、以降は3,751円(税込)、25カ月以上利用すると5,049円(税込)になるので一般的な料金だと言えます。
しかし、WiMAXプロバイダを月額料金だけで決めるのはおすすめしません。
キャッシュバックの金額や端末代金などを含めて、他のWiMAXプロバイダと比較検討することで自分に適したサービスを見つけられます。
なお、月額料金の安さ重視であればGMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。
下記の表では、Vision WiMAXとGMOとくとくBB WiMAXの料金を比較しているので参考にしてください。
| WiMAXプロバイダ名 | GMOとくとくBB | Vision WiMAX |
|---|---|---|
| 月額料金(税込) | 初月:1,375円~ 1ヶ月目以降:4,807円 | 初月:2,398円 ~24ヶ月目:3,751円 25ヶ月目〜:5,049円 |
| 初期費用 (税込) | 3,300円 | 3,300円 |
| 端末代金(税込) | 27,720円 | 27,720円 |
| 契約期間 | 縛りなし(最低利用期間:2年) | 2年 |
| 実質月額料金※1 | 3,845円※2 | 4,936円 |
| キャッシュバック | 最大104,220円 | 月額330円オプション加入で 初期費用20,680円無料 |
※1:36ヶ月の合計費用にて実質月額を算出
※2:2年で解約する場合は端末残債が8,470円発生。この残債も含めて算出。
GMOとくとくBB WiMAX では、最大104,220円のキャッシュバックキャンペーンも実施しているのでおすすめです。
参考:GMOとくとくBB WiMAX
参考: Vision WiMAX
キャッシュバック金額は少なめ
Vision WiMAXではキャッシュバックキャンペーンを実施していますが、他のWiMAXプロバイダと比べてキャッシュバック金額は少なめです。
そのほかの割引などに関しても、他のWiMAXプロバイダと比較すると若干見劣りします。
キャッシュバック・割引キャンペーンを行っているWiMAXプロバイダは下記を参考にしてください。
| WiMAXプロバイダ | キャッシュバック | その他キャンペーン |
|---|---|---|
| Vision WiMAX 公式サイト | 月額330円オプション加入で 初期費用20,680円無料 | 端末一括払いで事務手数料無料 |
| Broad WiMAX 公式サイト | Web申し込みで初期費用(20,743円)が無料 違約金上限19,000円負担 | 学割・引っ越しキャンペーン適用で 最大4,290円割引 |
| カシモWiMAX 公式サイト | なし | 端末代金実質無料 |
| GMOとくとくBB 公式サイト | 最大104,220円 | 月額料金割引 |
| BIGLOBE WiMAX +5G 公式サイト | 全員対象11,500円キャッシュバック | 月額料金2年間割引 |
先述したように、キャッシュバック重視ならGMOとくとくBBがおすすめです。
支払い方法はクレジットカードのみ
Vision WiMAXの利用料金の支払い方法は、クレジットカードのみです。
口座振替は利用できません。
しかし、これはVision WiMAXに限った話ではなく、多くのWiMAXプロバイダは口座振替に対応していないです。
利用料金を口座振替で支払いたい方は、下記のWiMAXプロバイダがおすすめです。
| WiMAXプロバイダ | BIGLOBE WiMAX +5G | UQ WiMAX | Broad WiMAX |
|---|---|---|---|
| 契約期間の縛り | なし | なし | なし |
| 月額料金(税込) | 初月:0円 1~24か月目:3,278円/月 25か月目~:4,928円/月 (割引適用の場合) | 契約開始月~13カ月目:4,268円/月 14カ月目~:4,950円/月(割引適用の場合) | 初月:990円 1~36か月目:3,773円 37ヶ月目~:4,950円(ギガ放題コスパDXプラン) |
| 端末代金(税込) | 27,720円(24回or36回) | 27,720円(36回払いor一括払い) | 31,680円(36回払いor一括払い) |
| そのほかの費用 | 口座振替手数料:毎月220円(税込) 代引き手数料:220円(税込) 事務手数料:3,300円(税込) | ||
参考:BIGLOBE
参考:UQ WiMAX
参考:BroadWiMAX
Vision Wimaxをお得に契約する方法
Vision WiMAXをお得に契約するには、公式サイトからの申し込みが最もおすすめです。
公式サイトでは、5,000円のキャッシュバックが用意されており、初期費用を抑えて契約できます。
また、フリープランの契約で解約金が0円になったり、端末の一括払いを選ぶと通常3,300円の事務手数料が無料になったりと、お得なキャンペーンを受けられるのも魅力です。
auやUQモバイルのスマホを利用している方は、スマホ割の適用で毎月のスマホ料金が割引になるので、通信費全体の節約につながります。
プラスエリアモードを追加料金なしで利用できるのも、Vision Wimaxならではの利点と言えるでしょう。
【比較表】Vision WiMAXと人気WiMAXプロバイダを徹底比較
下記の表では、Vision WiMAXと人気WiMAXプロバイダの月額料金とキャッシュバック金額を比較しています。
| プロバイダ名 | 月額料金(税込) | キャッシュバック |
|---|---|---|
| Vision WiMAX 公式サイト | 初月:2,398円 1~24ヶ月目:3,751円 25ヶ月目以降:5,049円 | |
| GMOとくとくBB 公式サイト | 初月:1,375円 1ヶ月目以降:4,807円 | 最大104,220円 |
| BIGLOBE WiMAX +5G 公式サイト | 初月:無料 1~24ヶ月目:3,278円 25ヶ月目以降:4,928円 | 24か月目まで毎月1,650円割引 全員対象11,500円キャッシュバック |
| 5G CONNECT 公式サイト | 4,800円 | なし |
UQ WiMAX![]() 公式サイト | 初月~12ヶ月目:4,268円 13ヶ月目以降:4,950円 | 端末代20,988円割引 初月から13ヶ月目まで毎月682円割引 |
| カシモWiMAX 公式サイト | 初月:1,408円 1ヶ月目以降:4,818円 | 端末代27,720円が実質0円 |
| Broad WiMAX 公式サイト | 初月:990円 1~36ヶ月目:3,773円 37ヶ月目以降:4,950円 | Web申し込みで初期費用(20,743円)が無料 学割・引っ越しキャンペーン適用で 最大4,290円割引 違約金上限19,000円負担 |
| 家電量販店のWiMAX | 初月~12ヶ月目:4,268円 ~13ヶ月目以降:4,950円~ | 店舗による |
| auモバイルルーター | 初月~12ヶ月目:4,721円 13ヶ月目以降:5,458円 | au Online Shopでの購入で、 機種代金11,000円割引 |
| auホームルーター | 初月~12ヶ月目:4,620円 13ヶ月目以降:5,170円 |
上記の比較表を見て分かる通り、Vision WiMAXは最安プロバイダではありませんが、比較的安価なプロバイダと言えるでしょう。
キャッシュバックキャンペーン等含めると、GMOとくとくBBが一番安くおすすめです。


Vision WiMAXがおすすめな人
ここまで解説してきた内容を整理すると、Vision WiMAXがおすすめな人は下記のような人です。
- プラスエリアモードを頻繁に使う人
- 電話でサポートを受けたい人
- キャッシュバックを早めに受け取りたい人
- 端末をなるべく安く購入したい人
- 契約前にレンタルでお試ししたい人
上記のなかでも、特にプラスエリアモードを頻繁に利用する人はVision WiMAXがおすすめです。
また、キャッシュバックを受け取るまでの期間が短いのもVision WiMAXの特徴です。Vision WiMAXの場合、キャッシュバックは契約開始月+3か月後の末日に指定口座に振り込まれます。
対して、キャッシュバック金額が多いGMOとくとくBB WiMAXは、契約から約1年後でなければキャッシュバックを受け取れません。
なるべく早くキャッシュバックを受け取りたい方はVision WiMAXがおすすめです。
Vision WiMAXの申し込みから利用開始までの手順
Vision WiMAXの申し込みから利用開始までの手順はシンプルです。
申し込みから利用開始までは下記の手順で進めましょう。
- 申し込み前に利用エリアを確認する
- Webフォームから申し込む
- 受付完了後メールが届く
- 商品の発送(送料無料)
- 商品到着
- 簡単な初期設定を行う
- 利用開始
参考:Vision WiMAX
【違約金は?】Vision WiMAXの解約方法
Vision WiMAXを解約する際は、公式サイトやメールではできないので注意してください。
下記のカスタマーセンターに電話して解約する必要があります。なお、解約申告のタイミングに関わらず、翌月末解約となる点に要注意です。
- 電話番号:0120-410-876
- 営業時間 :9:00~19:00
違約金はプランや利用期間によって異なるので下記を参考にしてください。
| プラン | 違約金(税込) |
|---|---|
| ギガ放題プラスSフリープラン | 0円 ※ただし端末代金の支払い方法が分割の場合、残回数分をまとめて請求 |
| ギガ放題プラスS2年プラン | 初月~24ヶ月目に解約:5,049円 25ヶ月目以降に解約:0円 |
参考:Vision WiMAX
【安い】Vision WiMAX以外のおすすめWiMAXプロバイダ3選
ここでは、Vision WiMAX以外のおすすめWiMAXプロバイダ3選を紹介しています。
GMOとくとくBB WiMAX|最大104,220円キャッシュバック!
GMOとくとくBBは通信会社大手のGMOインターネットグループ株式会社が提供しているWiMAXプロバイダです。
月額料金の安さと高額キャッシュバックが魅力です。
| 運営会社 | GMOインターネットグループ株式会社 |
|---|---|
| 月額料金(税込) | 初月:1,375円 1ヶ月以降:4,807円 |
| キャッシュバック有無 | 全員対象34,500円キャッシュバック 他社解約違約金相当最大40,000円キャッシュバック オプション同時申込みで2,000円キャッシュバック 端末代27,720円が実質0円 解約違約金0円 |
| 初期費用 | 手数料:3,300円 |
| 解約違約金 | なし |
| 端末代 | 27,720円 ※分割払いのみ(770円×36回) |
| スマホセット割 | au・UQモバイル:毎月最大1,100円/台 |
| 支払い方法 | クレジットカード |
| 初月日割 | 非対応 |
GMOとくとくBB WiMAXの料金
| 月額料金(税込) | 初月:1,375円~ 1ヶ月目以降:4,807円 |
|---|---|
| 初期費用 (税込) | 3,300円 |
| 端末代金(税込) | 27,720円 |
| 契約期間 | 縛りなし(最低利用期間:2年) |
| 実質月額料金※1 | 3,845円※2 |
| キャッシュバック | 最大104,220円 |
※1:36ヶ月の合計費用にて実質月額を算出
※2:2年で解約する場合は端末残債が8,470円発生。この残債も含めて算出。
カシモWiMAX|月額料金が一律
カシモWiMAXは初月のみ月額1,408円で、以降は月額4,818円で利用できるWiMAXプロバイダです。経過月によって月額料金が変わらないので、予算を立てやすいのが魅力です。
また、3年間利用することで、27,720円(税込)の端末代が実質無料になるのがメリットです。
| 運営会社 | 株式会社MEモバイル |
|---|---|
| 月額料金(税込) | 初月:1,408円 1ヶ月目以降:4,818円 |
| キャッシュバック有無 | なし |
| 初期費用 | 手数料:3,300円 |
| 解約違約金 | なし |
| 端末代 | 27,720円 ※36回払いで実質無料 |
| スマホセット割 | au・UQモバイル:毎月最大1,100円/台 |
| 支払い方法 | クレジットカード |
| 初月日割 | 非対応 |
カシモWiMAXの料金(縛りなしSA端末プラン)
| 月額料金(税込) | 初月:1,408円 1ヶ月目以降:4,818円 |
|---|---|
| 初期費用 (税込) | 3,300円 |
| 端末代金(税込) | 27,720円(3年間利用で実質無料) |
| 契約期間 | 縛りなし |
| 実質月額料金 | 3,896円~ |
| キャッシュバック | 端末代27,720円が実質0円 |
参考:カシモWiMAX
BIGLOBE WiMAX
BIGLOBE WiMAXは、クレジットカードだけではなく口座振替で利用料金を支払えるのが魅力です。
クレジットカードがない人や使いたくない人でも契約できます。
| 運営会社 | 株式会社MEモバイル |
|---|---|
| 月額料金(税込) | 初月:0円 1ヶ月目~24ヶ月目:3,278円 25ヶ月目~36ヶ月目:4,928円 |
| キャッシュバック有無 | 24か月目まで毎月1,650円割引 全員対象11,500円キャッシュバック |
| 初期費用 | 手数料:3,300円 |
| 解約違約金 | なし |
| 端末代 | 27,720円(税込) ※口座振替の場合は一括払い、クレジットカードの場合は36回・24回払い |
| スマホセット割 | au・UQモバイル:毎月最大1,100円/台 |
| 支払い方法 | クレジットカード 口座振替 |
| 初月日割 | 非対応 |
BIGLOBE WiMAXの料金
| 月額料金(税込) | 初月:0円 1ヶ月目~24ヶ月目:3,278円 25ヶ月目~36ヶ月目:4,928円 |
|---|---|
| 初期費用 (税込) | 3,300円 |
| 端末代金(税込) | 27,720円 ※口座振替の場合は一括払い、クレジットカードの場合は36回・24回払い |
| 契約期間 | 縛りなし |
| 実質月額料金※1 | 4,188円 |
| キャッシュバック | 24か月目まで毎月1,650円割引 全員対象11,500円キャッシュバック |
Vision WiMAXに関するよくある質問
ここでは、Vision WiMAXに関するよくある質問に回答していきます。
まとめ
ここまで解説してきたように、Vision WiMAXは評判・口コミは少ないものの魅力的なサービスを提供しています。
特に、プラスエリアモードを頻繁に利用する方や、端末代を押さえたい方におすすめです。
本記事では、Vision WiMAXの評判・口コミや、利用するメリット・デメリットなどを詳しく解説しました。
他社WiMAXプロバイダとの比較もしましたので、ぜひ参考にしてください!














