契約なしポケット型WiFiのおすすめ8選!月額無料でなぜ使えるのか解説!

当ページのリンクには一部PRを含みます。

月額料金や契約期間の縛りが一切ない「契約なしポケット型WiFi」は、短期利用や一時的なネット環境を確保したい方にぴったりのサービスです。
旅行・出張・引っ越し時など「今だけ使いたい」「解約金は避けたい」といったニーズに対応できる手軽さが魅力です。

近年では、データチャージ式やプリペイド型のWiFiサービスが増えており、月額無料・必要な分だけ使う“完全自由型”の使い方が可能です。

とはいえ、「本当に無料で使えるの?」「通信速度や容量は十分?」といった不安もあるでしょう。

本記事では、契約不要・月額無料で利用できるポケット型WiFiの仕組みプリペイド式ポケット型Wi-Fiにかかる料金選び方をわかりやすく解説し、契約なしで利用できるプリペイド式ポケット型Wi-Fiのおすすめサービスを厳選してご紹介します。

また、完全無料で利用できる無料お試しキャンペーンを提供しているポケット型Wi-Fiも紹介します。

自分のライフスタイルに合った1台を選ぶ際の参考にぜひご活用ください。

情報の検証方法について

NETOFFインターネット比較では、ユーザーに対し信頼できる正しい情報を提供するため、下記のように情報収集を行い記事を執筆しております。

①料金

各サービスの公式サイトに基づき、毎月正確な料金を調査し、その結果を記事の内容に反映しています。
また、初期費用・各種手数料・割引額・キャッシュバックなどを考慮した実質月額料金を算出し、ユーザーが誤った選択をしないよう情報を提供しています。

②特典と適応条件

割引やキャッシュバックなどの特典については、細かな適用条件が定められています。
NETOFFインターネット比較では、適応条件について各サービスの公式サイトに基づき毎月調査を行い、この結果を記事の内容に反映しております。

③通信速度

通信速度については測定する場所・時間帯・接続機器など、環境要因によって結果が大きく左右されます。また、公式サイトなどで開示されている速度は理論値であり、ユーザーが実際に利用する際の通信速度とは異なります。
このため、NETOFFインターネット比較では、みんなのネット回線速度に投稿された実測データを参考にしています。同サイトは、不特定多数のユーザーが実際に測定・投稿した通信速度を提供しており、特定の事業者に偏らない客観的かつ信頼性の高い情報源として活用しています。

目次

契約なしポケット型WiFiとは?月額無料で使える理由

月額0円・契約なしで利用できるポケット型WiFiは「プリペイド式のポケット型WiFi」にあたります。

一般的なポケット型WiFiは、契約期間に応じた月額料金がかかる定額制が主流です。  

しかし、プリペイド式ポケット型WiFiは、最初に一定の通信量(ギガ)が付いている端末を購入します。

購入時のギガを使い切った場合は、その都度ギガを追加購入するため、月額料金の支払いがないという仕組みです。

このように、プリペイド式ポケット型WiFiは買い切りタイプのため、契約や期間の縛りがなく、月額料金の支払いもないのです。

契約なしで使えるポケット型Wi-Fiの特徴
  • 契約・解約の手続きが必要ない
  • 月額料金がない
  • 契約期間の縛りや解約違約金がない
  • プリペイド式で、必要に応じてデータ容量を購入する
  • 端末は購入して用意する

契約なしで使えるポケット型Wi-Fiは、契約手続き不要ですぐに使い始められるため、忙しい方や面倒な手続きを省きたい方におすすめのサービスです。

契約なし・月額無料のプリペイド式ポケット型WiFiでかかる料金は?

契約不要・月額無料で使えるプリペイド式ポケット型WiFiは、使いたいときにだけ通信量をチャージして利用できる自由度の高いサービスです。

ただし、「完全無料」ではなく、初期費用として端末代金(10,000円〜20,000円前後)が発生するほか、データチャージごとに通信料がかかります。
たとえば、「10GB/7日間 1,980円」「100GB/30日間 3,000円」など、プランはサービスごとに異なります。

契約期間の縛りがない分、短期利用や一時的な出張・旅行に最適です。料金は都度課金制のため、長期利用では割高になる可能性もある点に注意が必要です。

下記に主要サービスの、端末本体料金と追加データチャージ料金をまとめたので、参考にしてください。

サービス名端末本体料金(税込)追加データチャージ料金(税込)

19,800円~ 440円~

21,980円~1,480円~

19,000円~980円~

19,280円~480円~

23,250円~980円~

20,580円~1,980円~

21,825円~980円~

22,980円~980円~

17,050円~1,980円~

契約なしポケット型WiFi選びのポイント5選

契約なしで使えるプリペイド式ポケット型Wi-Fiは、サービスを提供する会社によって料金や取り扱うルーターが異なります。
利用してから後悔しないように、事前にそれぞれのサービスの特徴を把握しておきましょう。

ここでは、契約なしポケット型Wi-Fi選びのポイントについて、5点を紹介します。

①初期費用を確認する

契約なしで使えるプリペイド式ポケット型Wi-Fiは、月額料金や契約事務手数料がかかりません。
しかし、無料で使えるわけではなく、端末購入やデータチャージの料金が必要です。

プリペイド式ポケット型Wi-Fiでは、データ容量がセットになっている端末を購入して利用開始します。
セットのデータ容量はサービスによって異なるため、自分にあった容量と予算に応じて選ぶと良いでしょう。

おもなプリペイド式ポケット型Wi-Fiサービスのギガ付き端末の料金は以下の通りです。

サービス名100GB付き端末料金(税込)30GB付き端末料金(税込)10GB付き端末料金(税込)
23,100円19,800円設定なし
25,980円22,980円21,980円
24,500円22,500円19,500円
23,980円21,380円設定なし
23,250円設定なし設定なし

「【厳選】契約なしで使えるおすすめのプリペイド式ポケット型WiFiを徹底比較」では、利用するための初期費用やサービスの特徴などを紹介しているため参考にしてください。

②利用に合わせたデータチャージプランを選ぶ

契約なしで使えるプリペイド式ポケット型Wi-Fiでは、端末とセットになっているデータ容量を使い切っても、データ容量を追加購入(チャージ)できます

チャージできる容量や料金、有効期限などはサービスによって異なります。
無駄なく使うために、どんな容量のデータチャージがあるか、有効期限はどれくらいかなどを把握し、自分にピッタリのチャージプランを提供しているサービスを選びましょう。

おもなプリペイド式ポケット型Wi-Fiサービスのデータチャージ料金は以下の通りです。

サービス名100GB30GB10GB
6,380円3,278円1,980円
6,980円3,980円2,480円
6,480円3,280円1,480円
6,480円3,580円1,980円
6,980円3,780円1,980円
※有効期間365日のチャージ料金

③保証やアフターサポートを確認する

端末の保証やアフターサポートが充実しているかどうかも、契約なしポケット型Wi-Fiサービスを選ぶ際に重要です。

メーカー保証が短期間だと、端末が故障した場合の修理や交換に高額な費用がかかってしまうおそれがあります。
また、メールや電話、LINEなどサポート窓口はサービスによって異なっているため、自分が問い合わせしやすい方法を利用できるかチェックしておけば、トラブルの際にも安心でしょう。

購入した端末のトラブルで困らないように、メーカー無料保証が十分についているかや、サポート窓口はどのような方法があるかを事前に確認しておくのがおすすめです。

④利用可能エリアを確認する

プリペイド式ポケット型Wi-Fiのサービス提供エリアが、おもに利用するエリアをカバーしているかどうか確認しておくのがおすすめです。

とくに、旅行や出張の際に一時的にインターネット環境が欲しい方は、自分が訪れる地域でのサービス提供状況を確認しておきましょう。

また、海外での利用については、サービスによって対応が異なるため注意が必要です。
国や地域によって追加チャージの種類が異なっていたり、そもそも海外では利用できなかったりするため、事前に確認したうえで利用するサービスを検討してください。

⑤端末の性能を把握する

ポケット型Wi-Fiを快適に使うために、ルーター端末のスペックや機能を確認しておきましょう。

外出先でもよく使うなら、端末の軽さやバッテリー容量による連続使用時間が最も重視すべきスペックです。
また、端末本体でデータ残量を確認したい方には、ディスプレイ付きの端末がおすすめです。

自分の利用シーンにぴったりの端末が提供されているかしっかりチェックしておくと、より快適な通信環境を手に入れられるでしょう。

【徹底比較】契約なしで使えるプリペイド式ポケット型WiFiおすすめ8選

プリペイド式ポケット型Wi-Fiは、契約なし、月額料金なしで使える点が魅力です。
しかし、多くのサービスがある中で、どれが自分にピッタリなのか迷うことも多いでしょう。

ここでは、契約なしで使えるプリペイド式ポケット型Wi-Fiのおすすめサービスを8つ紹介します。

スクロールできます
サービス名初期費用(端末料金+データ容量)(税込)追加データチャージ料金(税込)保証期間海外利用


100GB:23,100円
60GB:22,000円
30GB:19,800円
100GB:6,380円 / 4,950円
60GB:4,840円 / 3,850円
30GB:3,278円 / 2,860円
20GB:2,805円 / 2,310円
10GB:1,980円 / 1,430円
5GB:1,375円 / 979円
1GB:968円 / 440円
(有効期間365日/30日)
1年約120か国対応


100GB:25,980円
50GB:23,980円
30GB:22,980円
10GB:21,980円
100GB:6,980円 / 3,980円
50GB:4,980円 / 3,480円
30GB:3,980円 / 2,980円
10GB:2,480円 / 1,980円
5GB:1,980円 / 1,480円
(有効期間365日/30日)
新品:1年
リユース品:30日
140か国対応


100GB:24,500円
30GB:22,500円
10GB:19,500円
1GB:19,000円
100GB:6,480円
60GB:4,980円
30GB:3,280円
20GB:2,880円
10GB:1,480円
1GB:980円
(有効期間365日)
6か月間端末によって利用可


100GB:23,980円
30GB:21,380円
5GB:19,280円
100GB:6,480円 / 3,180円
50GB:4,580円 / 2,780円
30GB:3,580円 / 2,480円
10GB:1,980円 / 1,480円
5GB:1,380円 / 980円
(有効期間365日/30日)
3GB:680円(有効期間5日)
1GB:480円(有効期間1日)
1年140か所の国と地域で利用可


国内専用モデル
100GB:23,250円
海外対応モデル
100GB:23,382円
※先着100名限定割引適用
100GB:6,980円
60GB:5,480円
30GB:3,780円
20GB:3,380円
10GB:1,980円
1GB:980円
(有効期間365日)
7日(初期不良対応)143か国対応


100GB:25,980円
50GB:23,580円
30GB:22,580円
10GB:20,580円
100GB:6,480円
50GB:4,980円
30GB:3,980円
10GB:1,980円
(有効期間365日)
不明136か国対応


100GB:25,725円
60GB:24,555円
10GB:21,825円
※先着500名限定割引適用
100GB:6,980円
60GB:5,480円
30GB:3,780円
20GB:3,380円
10GB:1,980円
1GB:980円
(有効期間365日)
7日(初期不良対応)136か国対応


100GB:29,980円
10GB:22,980円
100GB:6,980円
60GB:5,480円
30GB:3,780円
20GB:3,380円
10GB:1,980円
1GB:980円
(有効期間365日)
不明136か国対応


100GB:21,380円
50GB:19,250円
30GB:18,150円
10GB:17,050円
100GB:6,930円
50GB:4,620円
30GB:3,190円
10GB:1,980円
(有効期間365日)
8日(初期不良対応)95か国対応

Free-Style Wi-Fi

は、月額基本料・契約不要のチャージ式プリペイド型モバイルWi-Fiサービスです。

端末を一度購入すれば、あとはアプリで必要な分だけギガをチャージして使うスタイルのため、短期間の利用や急な出張・入院、災害時の備えとしても便利です。

また、約120カ国以上の海外利用にも対応しており、国内外で柔軟に使える点も魅力的です。
チャージは専用アプリ「Free-Style Charge」から、24時間365日いつでも可能です。

追加チャージは1GBから100GBまで7種類あり、利用するデータ容量に応じてチャージが可能なため、無駄な費用を抑えることができます。

サービス名Free-Style Wi-Fi
初期費用(端末料金+データ容量)(税込)100GB:23,100円
60GB:22,000円
30GB:19,800円
追加データチャージ料金(税込)100GB:6,380円 / 4,950円
60GB:4,840円 / 3,850円
30GB:3,278円 / 2,860円
20GB:2,805円 / 2,310円
10GB:1,980円 / 1,430円
5GB:1,375円 / 979円
1GB:968円 / 440円
(有効期間365日/30日)
保証期間1年
海外利用可否約120か国対応
支払い方法クレジットカード
代金引換
あと払いペイディ
(コンビニ払い・口座振替・銀行振込)
運営元株式会社NEXT

リチャージWiFi

は、ルーター端末とデータ容量100GBをセットで25,980円(税込)で購入できるプリペイド式ポケット型Wi-Fiサービスです。
初期費用が気になる方は、リユース品やアウトレット品を選択すればお得な料金で端末を購入できます。

追加データチャージは5GBから100GBまでの5種類で、有効期間を30日あるいは365日から選べる点が魅力です。
自分の利用シーンに合わせてデータ容量や有効期間を選べば、通信費を節約できるでしょう。

また、サポート窓口が充実しており、メールやLINE、電話から問い合わせが可能です。
端末のメーカー保証も新品で1年間、リユース品で30日となっているため、アフターサポートを重視する方におすすめのサービスです。

サービス名リチャージWiFi
初期費用(端末料金+データ容量)(税込)100GB:25,980円
50GB:23,980円
30GB:22,980円
10GB:21,980円
追加データチャージ料金(税込)100GB:6,980円 / 3,980円
50GB:4,980円 / 3,480円
30GB:3,980円 / 2,980円
10GB:2,480円 / 1,980円
5GB:1,980円 / 1,480円
(有効期間365日/30日)
保証期間新品:1年
リユース品:30日
海外利用可否140か国対応
支払い方法クレジットカード
コンビニ決済
Amazon Pay
PayPay
銀行振込
後払い決済(ペイディ、atone)
運営元株式会社カウスメディア

STARチャージ Wi-Fi

は、1GBのデータ容量付き端末を19,000円(税込)で購入できるため、初期費用を抑えたい方におすすめのサービスです。
端末は国内専用と海外利用可能の2種類が提供されているため、海外でも利用したい方は購入する端末に注意しましょう。

追加のデータ容量は、1、10、20、30、60、100GBの6種類が提供されており、小容量でデータチャージできる点も魅力です。
有効期間は365日と長いため、期限内に使い切れるか心配する必要がありません。

チャージは専用アプリか公式サイトから申し込みでき、専用アプリならば簡単な手続きでチャージが即時反映されます。

サービス名STARチャージ Wi-Fi
初期費用(端末料金+データ容量)(税込)100GB:24,500円
30GB:22,500円
10GB:19,500円
1GB:19,000円
追加データチャージ料金(税込)100GB:6,480円
60GB:4,980円
30GB:3,280円
20GB:2,880円
10GB:1,480円
1GB:980円
(有効期間365日)
保証期間6か月間
海外利用可否端末によって利用可
支払い方法クレジットカード決済
キャリア決済
銀行振込
コンビニ決済・Pay-easy
Amazon Pay
運営元株式会社ツボスタ

インスタントWi-Fi

は、データ容量を480円から購入できるリーズナブルさが特徴のポケット型Wi-Fiサービスです。

追加データチャージは、容量と有効期限によって12種類のプランが提供されており、1,000円以内でチャージできる小容量のデータプランから100GBの大容量プランまで、柔軟に追加チャージを選べるのがメリットです。

豊富なプランから選びたい方や、急な予定でデータ容量が必要になった方におすすめと言えるでしょう。

また、インスタントWi-Fiの海外プランは、140か所の国や地域対応の「世界周遊プラン」のため、1つのプランで複数の国で通信利用ができます。

サービス名インスタントWi-Fi
初期費用(端末料金+データ容量)(税込)100GB:23,980円
30GB:21,380円
5GB:19,280円
追加データチャージ料金(税込)100GB:6,480円 / 3,180円
50GB:4,580円 / 2,780円
30GB:3,580円 / 2,480円
10GB:1,980円 / 1,480円
5GB:1,380円 / 980円
(有効期間365日/30日)
3GB:680円(有効期間5日)
1GB:480円(有効期間1日)
保証期間1年
海外利用可否140か所の国と地域で利用可
支払い方法PayID
クレジットカード
コンビニ決済・Pay-easy
銀行振込
Amazon Pay
キャリア決済
PayPal
運営元株式会社日本テレメッセージ

ネオチャージWiFi

は、豊富なデータチャージ容量から自分にピッタリのプランを選べるポケット型Wi-Fiサービスです。
追加データチャージは、1、10、20、30、60、100GBの6種類があり、すべて有効期限は365日間です。

海外旅行や出張の機会がある方は、海外対応モデル端末を購入しましょう。
海外向け利用プランは5種類の海外周遊プランで提供されているため、複数の国で利用予定がある場合でも柔軟に対応できます。

小容量でデータチャージしたい方や海外での利用予定がある方は、ネオチャージWiFiの利用を検討してみてください。

サービス名ネオチャージWiFi
初期費用(端末料金+データ容量)(税込)国内専用モデル
100GB:23,250円
海外対応モデル
100GB:23,382円
※先着100名限定割引適用
追加データチャージ料金(税込)100GB:6,980円
60GB:5,480円
30GB:3,780円
20GB:3,380円
10GB:1,980円
1GB:980円
(有効期間365日)
保証期間7日(初期不良対応)
海外利用可否143か国対応
支払い方法クレジットカード
キャリア決済
銀行振込
コンビニ決済・Pay-easy
運営元株式会社H.R.J

ギガセットWiFi

は、初回利用時に4種類のデータ容量から選べる点が特徴のプリペイド式ポケット型Wi-Fiサービスです。
データ容量は小容量の10GBから、30GB、50GB、大容量の100GBがセットで提供されているため、自分のインターネット利用シーンに最適のプランを検討すると良いでしょう。

日本国内ではドコモ・au・ソフトバンク・楽天の大手4キャリアの回線から、現在地に最適な回線に自動で接続するため、通信環境の安定性が好評です。
また、海外でも利用可能で、渡航先で最適な電波をキャッチできるメリットがあります。

追加のデータチャージは、24時間365日どこからでも最大30分以内に反映されます。
使い過ぎてデータ容量が足りなくなっても、すぐに反映されるので安心です。

サービス名ギガセットWiFi
初期費用(端末料金+データ容量)(税込)100GB:25,980円
50GB:23,580円
30GB:22,580円
10GB:20,580円
追加データチャージ料金(税込)100GB:6,480円
50GB:4,980円
30GB:3,980円
10GB:1,980円
(有効期間365日)
保証期間不明
海外利用可否136か国対応
支払い方法クレジットカード
コンビニ払い
銀行振込
Paidy(あと払い)
ApplePay
GooglePay
PayPal決済
ペイジー決済
PayPay
atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)
運営元株式会社Lieferant

サムライチャージWiFi

は、2023年に販売開始した、海外への出張や旅行をする方に人気のプリペイド式ポケット型Wi-Fiサービスです。
世界136か国に対応しており、海外用データ容量をチャージするだけで渡航先でインターネットに接続できます。

海外用データ容量の有効期限は7日間であるため、短期間の旅行や出張でのシーンに活躍します。

国内利用での追加データチャージは1、10、20、30、60、100GBの6種類と豊富で、あまり使わない方から大容量で使いたい方までおすすめできるサービスです。

サービス名サムライチャージWi-Fi
初期費用(端末料金+データ容量)(税込)100GB:25,725円
60GB:24,555円
10GB:21,825円
※先着500名限定割引適用
追加データチャージ料金(税込)100GB:6,980円
60GB:5,480円
30GB:3,780円
20GB:3,380円
10GB:1,980円
1GB:980円
(有効期間365日)
保証期間7日(初期不良対応)
海外利用可否136か国対応
支払い方法クレジットカード
キャリア決済
銀行振込
コンビニ決済・Pay-easy
運営元株式会社H.R.J

契約なしWiFi

は、申し込みから最短即日で発送してくれるプリペイド式ポケット型Wi-Fiサービスです。
24時間受付しているため、急な出張や入院などでポケット型Wi-Fiが必要になった場合でもすぐに使えるメリットがあります。

大手3キャリアのLTE回線で通信するため、郊外でも接続が安定しており、トンネルや田舎でも途切れにくいことからカーナビで動画を視聴する際にもおすすめです。

契約期間の縛りがない点や端末のバッテリー持ち、追加データチャージが簡単な点が評価されています。

サービス名契約なしWiFi
初期費用(端末料金+データ容量)(税込)100GB:29,980円
10GB:22,980円
追加データチャージ料金(税込)100GB:6,980円
60GB:5,480円
30GB:3,780円
20GB:3,380円
10GB:1,980円
1GB:980円
(有効期間365日)
保証期間不明
海外利用可否136か国対応
支払い方法クレジットカード
あと払い(Pay ID)
キャリア決済
銀行振込
コンビニ決済・Pay-easy
Amazon Pay
PayPal
後払い決済
運営元株式会社LIBAROCUS

WiFi東京プリペイド

は、端末買い切りで月額料金0円で利用できるプリペイド式ポケット型Wi-Fiサービスです。

初回購入時のデータ・端末セットでは、データ追加料金と比較して最大950円もお得にデータチャージできます。
追加データチャージは10、30、50、100GBの4種類が提供されており、24時間いつでも即時反映に対応しているのが特徴です。

海外利用にも対応しており、世界95の国と地域で利用できます。
国ごとにデータチャージをする必要がなく、1種類の海外データチャージで対応国ならどこでも利用できるのが大きなメリットです。

サービス名WiFi東京プリペイド
初期費用(端末料金+データ容量)(税込)100GB:21,380円
50GB:19,250円
30GB:18,150円
10GB:17,050円
追加データチャージ料金(税込)100GB:6,930円
50GB:4,620円
30GB:3,190円
10GB:1,980円
(有効期間365日)
保証期間8日(初期不良対応)
海外利用可否95か国対応
支払い方法クレジットカード
Amazon Pay
銀行振込
運営元株式会社ニッチカンパニー

契約なしのプリペイド式ポケット型WiFiを利用するメリット・デメリット

プリペイド式ポケット型WiFiは、契約や月額料金が不要で、必要なときにだけ通信容量をチャージして使える柔軟なサービスです。

旅行や出張、一時的な利用に便利な一方で、長期利用や大容量通信には注意が必要な点もあります。

ここでは、契約不要のプリペイド式WiFiを利用するメリット・デメリットをそれぞれ解説し、自分に合った選び方の参考にしていただけます。

スクロールできます
メリットデメリット
契約不要・月額料金なしで使いたいときだけ使える
解約金・縛りがな
容量や利用期間を柔軟に選べる(1日・30日・100GBなど)
クレジットカードがなくても利用可能なサービスがある
小型で軽く、外出先や旅行、出張にも最適
長期利用だと割高になることがある
(月額制WiFiより高くなる可能性)

データに有効期限がある
通信速度が不安定な場合があ
故障時は買い替えが必要

契約なしのプリペイド式ポケット型WiFiを利用するメリット

契約なしのプリペイド式ポケット型WiFiを利用するメリット
  • 契約不要・月額料金なし
    • 使いたいときだけ使える完全チャージ式
  • 解約金・違約金が発生しない
    • 2年縛りなどの契約リスクがなく安心して利用可能
  • 利用期間・容量を自由に調整できる
    • 1日〜30日など期間や容量に応じて柔軟に選べる
  • クレジットカードなしでも利用できる
    • コンビニ払いやAmazon購入なども可能なサービスあり
  • 持ち運びに便利で外出先でも使える
    • ポケットサイズで旅行・出張・入院中にも活躍

最大のメリットは「契約不要・月額料金なし」で、必要なときにだけ使える手軽さです。

2年契約や違約金などの縛りがなく、初期費用(端末代)とチャージ料だけで利用できるため、短期出張や引っ越し前後の一時利用にも最適です。

また、チャージ式のため使いすぎの心配がなく、料金の見える化がしやすいのも魅力。
クレジットカードがなくても購入できるサービスもあり、学生や一人暮らしの方にも人気です。

契約なしのプリペイド式ポケット型WiFiを利用するデメリット

契約なしのプリペイド式ポケット型WiFiを利用するデメリット
  • 長期利用だと割高になる可能性がある
    • 毎月使う場合は月額制の方が安いことも
  • 初期費用(端末代)がかかる
    • 1〜2万円程度で端末を購入する必要がある
  • データ容量に有効期限がある
    • 使いきれないと無駄になることがある
  • 高速通信に対応していない場合もある
    • 通信速度はキャリア回線やエリアに左右される
  • 端末が故障しても買い替えが必要
    • レンタルではないため、保証がなければ自費で対応

一方でデメリットとしては、チャージ制のため長期利用では割高になる可能性がある点です。

たとえば毎月100GB使う場合、月額制のポケット型Wi-Fiより費用が高くなる可能性もあります。

また、端末は購入になるため初期費用が1万円以上かかることが多く、短期間だけの利用にはやや負担が大きい場合もあります。

さらに、チャージ容量には有効期限があるため、使いきれず無駄になるリスクもあります。
利用頻度が高い方は月額制と比較検討するとよいでしょう。

プリペイド式ポケット型WiFiが向いている人・向いていない人

プリペイド式ポケット型WiFiは、契約なし・月額なし・契約期間の縛りなしなのが魅力ですが、すべての人に向いているサービスではありません。

ここでは、プリペイド式ポケット型WiFiの利用が向いている人と向いていない人の特徴をあげていきます。

プリペイド式ポケット型WiFiの利用が向いている人と向いていない人の特徴

向いている人

プリペイド式ポケット型WiFiが向いているのは下記のような人です。

プリペイド式ポケット型WiFiの利用が向いている人
  • 旅行や出張のときだけポケット型WiFiを使いたい人
  • 月によってWiFiのデータ消費量が違う人

プリペイド式ポケット型WiFiは、旅行や出張などで一時的にポケット型WiFiが必要な人におすすめです。

購入したギガが残った場合は、家族などにシェアすることもできます。

ただし、チャージしたギガには有効期限があり、一般的には1年ほどのケースが多いです。期限切れになる前に使い切るようにしましょう。

向いていない人

プリペイド式ポケット型WiFiが向いていないのは下記のような人です。

プリペイド式ポケット型WiFiの利用が向いていない人
  • 毎日のようにWiFiを使う人
  • できるだけ安いポケット型WiFiを使いたい人
  • サポートを受けたい人

プリペイド式は、使う分だけギガをチャージする方式のため、毎月安定して多く使う人にとっては割高になる可能性があります。

また、プリペイド式ポケット型WiFiは、基本的に公式サイトでの購入・オンライン完結型のサポートが中心です。

電話対応や実店舗を設けていないサービスが多いため、サポートの手厚さを重視する方には不向きかもしれません。

いっぽう、定額制のポケット型WiFiであれば、月額料金を支払う代わりに、安定した速度や充実したサポートを受けられるサービスも多く存在します。

【契約前に知りたい】契約なしポケット型WiFiの注意点とは?

契約手続きなしで手軽に利用開始できるプリペイド式ポケット型Wi-Fiには、長期で利用したい方やデータ容量無制限で利用したい方にはおすすめできないデメリットも存在します。

ここでは、契約なしポケット型Wi-Fiを利用する前に知っておくべき注意点を5つ紹介します。

①端末代金の初期費用が発生する

多くの月額定額制ポケット型Wi-Fiサービスでは、端末がレンタルだったり、実質無料だったりするのに対し、プリペイド式ポケット型Wi-Fiサービスでは利用開始時に端末とデータ容量を購入する必要があります。

2~3万円の初期費用が発生することを把握しておきましょう。

初期費用がデメリットとなる一方で、レンタル端末を返却する手間や紛失した場合にかかる弁済金などのリスクがない点では安心できます。

②無制限プランはない

契約なしのプリペイド式ポケット型Wi-Fiサービスには、データ容量無制限プランはありません。

プリペイド式ポケット型Wi-Fiは購入したデータ容量分しかWi-Fiを利用できないため、無制限でインターネットを利用したい方には向いていないサービスです。

一方で、必要な時だけWi-Fiを利用するようなスタイルであれば、使わないときの費用を抑えられる点がメリットになるでしょう。

③期限切れで利用不可になる

契約なしのポケット型Wi-Fiはプリペイド方式で提供されるため、利用期限が設定されています。
利用期限は365日間か30日間であることが多く、期限を過ぎると通信できなくなってしまうため注意が必要です。

とくに、購入したデータ容量を長期間で少しずつ利用する方は、利用期限がいつまでなのか把握し、スマホのカレンダー機能などでリマインドをかけておくと、期限切れで突然使えなくなる事態を防げるでしょう。

④通信速度が速くない

プリペイド式のポケット型Wi-Fiの最大通信速度は、一般的に下りが150Mbps、 上りが50Mbpsです。
WiMAXなどの高速通信を利用できるポケット型Wi-Fiと比較すると、通信速度の性能では物足りなく思うこともあるでしょう。

実際の通信速度(実測値)では、下り平均10Mbps前後と計測されています。
インターネットを快適に利用するための通信速度は、Webサイト閲覧で1~10Mbps、動画視聴で3~20Mbps程度であるため、これらの利用を楽しむにはおおむね問題ありませんが、時間帯によってはストレスを感じてしまう場合があるかもしれません。

また、オンラインゲームなど大容量のデータ通信には不向きです。

⑤毎月コンスタントに使うと料金が割高になる

契約なしのプリペイド式ポケット型Wi-Fiは使わないときには費用がかからないメリットがある一方で、コンスタントに利用して追加チャージを購入すると、利用料金が割高になってしまいます。

そのため、日常的にWi-Fiを使いたい人にはおすすめできません。
利用する頻度や通信容量、期間から、ポケット型Wi-Fiサービスのトータルコストを計算して比較してみると良いでしょう。

「【比較】ポケット型WiFiの契約なしと契約ありプランの違いとは?」では、定額プランとのコストの違いを比較しているため、合わせて参考にしてください。

【比較】ポケット型WiFiの契約なしと契約ありプランの違いとは?

契約なしポケット型Wi-Fiを毎月コンスタントに利用すると、月額定額・2年契約のサービスよりも料金が割高になります。
一方で、契約期間縛りなしのプランとの比較では、端末を購入するため初期費用はかかるものの、2年間のトータルコストは同等程度です。

旅行や出張など一時的な利用がメインであれば、月額料金がかからず、必要な分だけデータチャージできるプリペイド式ポケット型Wi-Fiの利用をおすすめします。
ポケット型Wi-Fiサービスについて、契約なしのサービスと契約ありのサービスを比較した例は以下の通りです。

スクロールできます
契約なし(プリペイド式)契約あり(2年契約)契約あり(縛りなし)
サービス名リチャージWiFiZEUS WiFiZEUS WiFi
月額料金(税込)0円【1~3か月目】
30GB:980円
50GB:1,480円
100GB:1,980円
【4~24か月目】
30GB:2,361円
50GB:3,106円
100GB:3,212円
30GB:3,168円
50GB:3,828円
100GB:4,708円
端末料金(税込)25,980円
※100ギガ付きモデルの場合
0円(レンタル)0円(レンタル)
1か月利用時のコスト25,980円30GB:6,641円
50GB:7,886円
100GB:8,492円
30GB:6,468円
50GB:7,128円
100GB:8,008円
2年間利用時のコスト月30GB利用の場合:88,560円
月50GB利用の場合:102,540円
月100GB利用の場合:117,520円
30GB:55,821円
50GB:72,966円
100GB:76,692円
30GB:79,332円
50GB:95,172円
100GB:116,292円
事務手数料(税込)0円3,300円3,300円
解約事務手数料(税込)0円30GB:2,361円
50GB:3,106円
100GB:3,212円
0円
契約期間なし24か月なし
通信容量5~100GB
※チャージプランにより有効期間30日または365日
30GB
50GB
100GB
30GB
50GB
100GB
実測通信速度12.2Mbps / 6.79Mbps17.5Mbps / 10.22Mbps17.5Mbps / 10.22Mbps

【超簡単】契約なしポケット型WiFiを利用開始する手順

契約なしポケット型Wi-Fiを利用する際は、本人確認書類や審査が不要のため、ネットショッピング感覚で購入できます。
操作は簡単であるものの誤ってしまうと、トラブルに発展しかねないため1つ1つの手順を事前に確認しておきましょう。

ここでは、契約なしポケット型Wi-Fiを利用開始する手順を4ステップで解説します。

契約なしポケット型Wi-Fiを利用する手順
  • サービスのWebサイトでデータ付き端末を購入する
  • 端末を受け取る
  • デバイスをWi-Fiに接続する
  • 必要に応じてデータチャージする
STEP

サービスのWebサイトでデータ付き端末を購入する

プリペイド式ポケット型Wi-FiサービスのWebサイトから、希望するデータ容量と端末を購入します。
データ容量はサービスによって異なるため、あらかじめ自分に合った容量を調べておきましょう。

STEP

端末を受け取る

購入した端末を受け取ります。
最短当日に発送してくれるサービスもあるため、急いで利用したい場合におすすめです。

STEP

デバイスをWi-Fiに接続する

端末を受け取ったらすぐにWi-Fiを利用可能です。

STEP

必要に応じてデータチャージする

データを使い切った後は、必要に応じてデータチャージをすれば利用再開できます。

【裏ワザ】ポケット型WiFiの無料お試しキャンペーンを利用する

ポケット型Wi-Fiのサービスは数多く提供されている一方で、完全無料で使えるポケット型WiーFiは存在しません。
ただ、一部のポケット型Wi-Fiサービスで提供されている無料お試しキャンペーンを活用すれば、一定期間無料でポケット型WiーFiを利用可能です。

無料お試しキャンペーンとは、一定期間ならサービスを無料で利用できる特典です。
ここでは、無料お試しキャンペーンを実施しているポケット型Wi-Fiを5社紹介します。

スクロールできます
サービス名お試し期間お試しで使えるデータ容量お試し料金月額料金


30日間50GB端末返却手数料:1,100円4,800円
UQ WiMAX
UQWiMAX
公式サイト
15日間無制限無料4,950円


30日間50GB返却手数料:1,100円100GB:3,190円~


30日間50GB返却手数料:1,100円
クリーニング費用:1,870円
20GB:1,958円
100GB:3,245円


14日間2GB発送手数料:1,100円
返却手数料
20GB: 1,980円
50GB: 2,530円
100GB: 2,948円

ポケット型WiFiを無料お試しする際の注意点

本契約前に無料で使えるのが魅力のお試しプランですが、条件や制限があるため注意が必要です。
確認せずに使うと、支払いが発生する可能性があります。

下記に、無料お試しできる適用条件、利用できるデータ量、手数料についてサービスごとにまとめたので参考にしてください。

スクロールできます
サービスお試しプランの適用条件無料期間で利用できるデータ容量お試しプランの手数料
UQ WiMAX
UQWiMAX
本人名義のクレジットカードを登録
180日以内に利用履歴がない
無制限無料

注文から30日以内に解約20GB返却手数料:1,100円

MUGENWiFiの利用が初め
オプションに加入していない
レンタル機器を全て返却
30日以内に解約の申告
口座振替プランではない
50GB返却手数料:1,100円

申し込み日から25日以内に解約の申告50GB返却手数料:1,100円
クリーニング費用:1,870円

MONSTER MOBILEの利用が初めて
14日以内に解約の申告と端末の返却をしている
機器返却時の送料を負担している
2GB発送手数料:1,100円

契約なしポケット型WiFiに関するよくある質問

最後に、契約なしポケット型Wi-Fiについてよくある質問を紹介します。

①ポケット型WiFiは契約なしで使えるって本当?

プリペイド式ポケット型Wi-Fiなら契約なし・月額料金なしで利用できます。
端末とデータ容量を購入するだけで利用開始できるサービスです。

②なぜ契約なしでポケット型WiFiが利用できるの?

プリペイド式ポケット型Wi-Fiは、端末とデータ容量を買い切りで利用するサービスのため、契約なしで利用できます。
データが足りなくなったら、追加購入(チャージ)できます。

③契約なしのポケット型WiFiは怪しい?

契約なしのポケット型Wi-Fiは、怪しくありません。
必要な分だけデータ容量を購入するプリペイド式のため、月額料金や契約手続きが不要で利用できます。

④毎月定額のWiFiと何が違う?

毎月定額のWi-Fiサービスは、契約して月額料金を支払って利用する一方で、プリペイド式ポケット型Wi-Fiは手続きなし、月額料金なしですぐに利用できるメリットがあります。

⑤無制限で利用できる月額なしポケット型WiFiはある?

データ無制限で利用できるプリペイド式のポケット型Wi-Fiはありません。
1~100GBから選んでチャージする必要があります。

⑥契約なしポケット型WiFiの通信速度は?

契約なしポケット型Wi-Fiの実際の通信速度は、下り平均10Mbps前後です。
プリペイド式ポケット型Wi-FiはクラウドSIMがメインのため、大手キャリアの通信回線を使えるのが特徴です。

⑦契約なしポケット型WiFiは海外でも利用できる?

契約なしポケット型Wi-Fiには、海外で利用できるサービスもあります。
対応する国や地域、料金はサービスによって異なるため、検討する際は各サービスのWebサイトから確認してください。

まとめ

本記事では、契約なしで利用できるプリペイド式ポケット型Wi-Fiのおすすめサービスや、選び方のポイント・注意点などを解説しました。

契約なし、縛りなし、月額料金なしで利用できるプリペイド式ポケット型Wi-Fiは、使わないときの費用が不要のため、データ利用量が変動する方や、旅行や出張などで一時的に通信環境が必要な方などにおすすめできるサービスです。
多くの会社から提供されているプリペイド式ポケット型Wi-Fiの中から自分にぴったりのサービスを選ぶためには、初期費用やデータチャージプラン、海外で利用できるかなどのポイントで比較すると良いでしょう。

一方で、利用をする際に注意すべきデメリットも存在しており、無制限プランがないことや、購入したデータには利用期限があることなどに留意しておけば、トラブルになったり、後悔したりするのを避けられます。

本記事を参考に、自分の利用シーンにぴったりのプリペイド式ポケット型Wi-Fiを選び、契約に縛られないインターネット環境を手に入れてください。

目次